鳥居をくぐると朱塗りの「舞殿」が、更に階段を昇ると「本宮」です(左)。
お参りをして「朱印帳」に記帳をお願いします。

「小町通り」には雑貨やアクセサリーに漬物屋が並ぶなど、ツレと気ままに歩いてもなかなか飽きません。昼飯で入ったのが「小町通り」入ってすぐの和風レストラン「魚河岸家」。居酒屋がランチをやっている雰囲気です。わたしは「マグロ丼定食」(右)、ツレは「おしのぎ膳」(下)です。居酒屋らしくネタは旨い。でも雰囲気は観光地らしくなく「居酒屋」でした。


周辺は高層ビルが少ないので、わたしたちの「29階」でも見晴らしは最高でした。そして夜は目的の「ディナーバイキング」、「紅ズワイガニの食べ放題」(右)です。食べまくりました・・・。と言ってもツレとカニの足18本でギブアップ、「ロースとビーフ」も好きなので。


今回は誕生日なので、取りたくも無い歳を早々ととってしまいましたが、カニの食べ放題で、TVの旅番組のように、剥いたカニの身を下品にも下からしゃぶり付く写真が撮れたので、最高に満足です。春よ来い、早く来い!

